FXトレード市況と検証

FXトレード市況と検証

FXトレードのどっちかってと市況寄り記事です。詳しい説明は外部ブログに書いています。かつて株ブログだったものを長らく放置していましたがまた更新しています。昔の記事が残っていてやや不自然かもしれませんが徐々に整理しようと思います。

6/22FX珍しく東京楽勝→欧州が難しい日・・

FXは基本的に欧州やNY時間の方が簡単である。
勿論取引スタイルにもよるので東京の方が簡単と思う人もいるだろう。

東京時間は立ち上がりはともかくとして場中は動かない事が多いしトレンドが出そうでも無駄に反発があったり動きが出たとしても続かなかったりと中々難しい動きをする事が多いのだ。

ちょっとトレンドが出たとしても15時過ぎなどからはオプション絡みで良く分からない動きになったり欧州時間の立ち上がりはヘッドフェイクが合ったりと面倒なのだ。

能書きはともかくとして東京時間のトレードを紹介しよう。
オージードル米ドルのペアだ。東京の8:43に入ってる。MT4時間でいうと2:45になる。
見ての通り収束拡散の絶好なトレードタイミングとなっている。
ファンダメンタルでも資源安のリセッションがテーマ故オージー売りにはなり易い。
東京時間では中国が意識されるのでそのようになり易い。

WS000016

起きてスマホでチャートを開いた時に反射的に入っている。本当は8時が絶好のところなのだが、プルバックを待ってから入ったと思えば悪くないだろう。

そしてエグジットは12時39分移動平均線を超えた辺りだった。29pips
私にしては珍しく早売りだ。逃げ遅れる事はあっても早売りする事はあまりないのだが。

東京時間はトレンドが出ないで反発されてしまう事が多いので移動平均線を超えて反発したところで早めに逃げたという事だ。少し買い物に行く用事があったのでこの隙に行くかと思ったのもあるが。

その後更に伸びてるので以外だったのだが仕方無い。
15:45にまた売りで入り直して18:21にエグジットでそちらは20.48pipsだった。
途中で降りて更に下がった場合も特に悔しがったりしないで改めて入れるかどうかだけ気にすれば良いという事だ。


以下はキウイドル似たようなチャートで同じようなタイミングで入った。

WS000017

理由は良く分からないがオージーより弱かったので長く持つ事とな13:10にエグジットしている。
こちらは38.45pipsだった。
何故なのかは良分からないしどうでも良い。キウイやオージーはスプレッドは多少高いが証拠金が少なく済むし動きが良くて資金効率が良いので割りと好んで取引する。

欧州時間のトレードはグダグダだった。指標トレードになったポンドに上下に振られドル円は買いでドンピシャだったものが目を話したしばらくの間にいってこいを喰らったりと他にもグチャグチャトレードをしたが勝ったり負けたり負けたり・・な感じでろくでも無い事が多かった。

その後は墜落し始めたドル円とドルスイの売りをメインにしている。
どうなる事やら・・だ
コメント:0Edit

6/21のFX動かね〜中注目してるのはカナダドルとスイスフラン

6/21東京時間の為替は相変わらず動かない日だった。
まあそりゃそうだ、月曜日はただでさえNY休場で動かない日だった訳で。
NY勢もまだ戻ってない訳で動かないのが当たり前だという事だ。

それでもそんな中でも多少は動いてる通貨はあるしポジポジ病の自分としてはエントリーしない訳にもいかないのだ。
例えば一例はこれだ↓

6/21東京時間〜ドルカナダのトレード


昼間の時点で個人的にはドル円は下で見ていた。

これを書いているのは欧州時間ではあるのだが今のところはまだ下で見ている。

クロス円全般上昇を初めて改めて欧州勢が円売りで見てる事が確認されてはいるのだが、ドル円も若干上昇の気配を見せてはいるのだがレンジブレイクには至らないといった状況だ。

個人的な感覚なのだがスイスフランからの一連の件が引っかかっている。
ドル円は一気に下げてから戻った訳だが、戻った事よりも一旦下げた事を重く見ている。

これが本当に市場の懸念通りになったら・・?という話である。
実際に実現しそうも無い噂だけで3円下げた訳である。
もし本当に金融正常化が見えたら日銀ショックが来る事は本当にあり得ると市場は認識したと思う。

それかそれを匂わせるような事を発言した場合・・など内容は何でも良いが現実それが起こった時には激震が走るのでは無いか?という話だ。

今の為替相場のメイントレンドは円売りで次にドル買いというのは誰もが分かっているのだが、ドル円に関しては相場はドル買いに偏り過ぎてるような気がする。
あの大きな下げは押し目買い勢が少なく円売り勢も腰が座ってない事を表しているというのが私の見解だ。

事実今現在のドル円は今までと比べると上値が重すぎる。
円安トレンドなのはまだ変わらないかとは思うのだが、もしドル円でどっちかに張るとしてリスクリワードが良いのはドル売り円買いだと思っている。

まだ今のところは勝率が低いけど当たればデカい程度のイメージだが。

勿論短期的にはどうとでも転ぶし仮説その1程度の話だ。
正直普通に外れるし事実今はドル円も買いで入っている。
トレーダーの予想というのはその程度のものだ。

追記:結局ドル円に関しての読みは思いっきり外している。が外した事を認めさえすれば酷い事にもならないし自分の読みより現実に起こってる事実を優先するのが正しいトレーダーの在り方だ。
コメント:0Edit

sponsardlink

Copyright © FXトレード市況と検証 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます